カテゴリー:未設定
アマゾンとヤフオクの使い分け

ある程度せどりで稼げるようになったら ヤフオクを取り入れるのも有りかと思います。 もちろん、せどりビジネスの中心は アマゾンFBAであるべきです。 個人事業主として生きていくなら ア…
詳細を見る新人せどらーが消えていく理由

もう今年もあと半年ですか。 早いもんですねぇ。 せどり的には、1月とか2月ぐらいから 新規参入組が増えるように感じてます。 しかし、その多くは夏を待たずに 消えていくのです・・・。…
詳細を見るストッカーを開けると稼げなくなります。

今日仕入れに行ったら おじいさんせどらーが ストッカーを開けて漁ってました。 ストッカーっていうのは、 棚の一番下の引き出しです。 店舗によって違うと思いますが 私の地域のブックオフさんは ストッカーに新しい商品は入れ…
詳細を見る全然副業をする時間が無い!という方にぜひ読んでほしい本です。

私は、3年ほど前に国家資格の 2級FP技能士を取得しました。 当時、地元の温泉旅館で働いていたので もんのすごく不規則で長時間働いてました。 恵まれたシフトでも、8時間ぶっ通しとか。 恵まれないシフ…
詳細を見る